【JS】令和でわかるnullとundefinedの違い
こんにちは!今回は令和最初ということで、javascriptで混同されがちなnullとundefinedについて元号を例に説明してみます。
以下のような元号のオブジェクトを用いて説明していきます。 {元号: 終わった年}になってるやつ。
const era = {
// 大正より前は省略
showa: 1989, // 昭和は1989年まで
heisei: 2019, // 平成は2019年まで
reiwa: null, // 令和はまだわからん
}
Q.昭和と平成は何年まで?
昭和は1989年、平成は2019年までですね!
これをオブジェクトから取得すると…
console.log(era.showa) // 1989
console.log(era.heisei) // 2019
こう!2つとも取得できました。
Q.平成と令和は何年まで?
これもオブジェクトから取得します。
console.log(era.heisei) // 2019
console.log(era.reiwa) // null
令和はnullになりましたね!
nullとは
nullは
「存在はするが何かは分からない」
って感じです。
令和が「いつか終わること」は分かってるけど 「いつ終わるか」は分からんわけです。
平成と安久は何年まで?
こちらもオブジェクトから取得します。
console.log(era.heisei) // 2019
console.log(era.ankyu) // undefined
安久はundefinedになりました。
undefinedとは
undefinedは
「…そもそも何それ?」
って感じです。安久は予想されていた元号の一つですが 結局選ばれなかったので元号として定義されていない、即ち undefinedです。
…大体理解できたかしら?もう1問考えてみましょう。
昭和、平成、令和、安久は何年まで?(2010年時点)
上記の要素を2010年時点に取得したとしたらどうなるでしょう?
ちょっと考えてみよう
.
.
.
.
.
正解はこちら!
console.log(era.showa) // 1989
console.log(era.heisei) // null
console.log(era.reiwa) // undefined
console.log(era.ankyu) // undefined
昭和はもう終わっているので「1989」
平成はいつ終わるか分からないので「null」
令和はまだ定められてないので「undefined」
同じく安久も「undefined」です。わかったかな!?
使いどころ
諸説あるかと思いますが、 個人的にはないことを明示したい場合にnullを使って undefinedは使わないようにしてます (undefinedが出たらどっかおかしいみたいな認識でいます)
令和もよろしくな
PREV
2019-04-30
【JS】reduceの使い方と破壊力-3.everyもsomeもfindも、もう全部reduceでいいの。
NEXT
2019-05-02
【JS】reduceで複雑な配列操作-最も古い4文字の元号の次の元号は?