JavaScriptに関するお知らせ

SINCE2019
>
【JS】JavaScriptのundefinedを短く書く(最短4文字)

【JS】JavaScriptのundefinedを短く書く(最短4文字)


こんにちは!今回はundefined(9文字)を短く書く方法についてです。

9文字(通常のundefined)

undefinedは9文字です。当たり前。

console.log(undefined)
// undefined

undefinedは昔は代入できた。危ない。

console.log(undefined)
// undefined

undefined = 42
console.log(undefined)
// 42

7文字

void()を使う。voidは戻り値が必ずundefinedになるの。

console.log(void 0)
// undefined

これはもう何をしようが必ずundefinedになる。

ただvoidは引数がないとエラーになるので注意。慣例としてはよくvoid(0)を使う。

6文字

バッククォートでvoid関数を呼び出す。詳しくはこちらの記事もみてね。

console.log(void ``)
// undefined

これで6文字。これも絶対不変。

5文字

空配列の0番目。

console.log([][0])
// undefined

これも絶対不変。なんか昔のjQueryで使ってた気がする。

4文字

空文字列の存在しないメソッドを呼び出す。

console.log(''.a)
// undefined

これはプロトタイプになんか生えてると上手くいかん。

結論

普通にundefined使おう。この記事の意味な

ただ個人的には空値を明示するときにはnull使いたい派です。 undefinedとnullについてはこちらの記事もどうぞ!



PREV
2019-10-05
【JS】JavaScriptのバッククォートとカリー化の相性良すぎ問題

NEXT
2019-10-07
【JS】JavaScriptで範囲を指定したランダムな数字を出力