JavaScriptに関するお知らせ

SINCE2019
ホーム
>
YouTube Liveを登録者数50人以下スマホ無しカメラ無しでまともに行う方法の考察

YouTube Liveを登録者数50人以下スマホ無しカメラ無しでまともに行う方法の考察


こんにちは!IT関連の維持費節約オタクと化しつつあるMizutani(@sirycity)です。あんま節約しすぎるのもね。良くないんだけどね。

今日はYouTube Liveをなるべく安く、最小の構成で、わかりやすく、まともに行う方法についてです。

※一応ちゃんと内容調べてますが間違ってても責任取れませんよ!もう廃盤だし!

結論

どっちかを8万くらいで買おう

  • Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014
  • ThinkPad X12 Detachable Gen 1

ターゲット

YouTube Live?やれって言われたんだけどなんも分からん。予算もない。チャンネルはとりあえず作ったわ。まあ最低限形になってればいいわ。カメラ?スマホ?そんなん買えんわ。…って感じの人。

はじめに

YouTube Liveってありますね。YouTubeでリアルタイムで配信するやつです。登録して24時間待てば簡単に誰でも始められます。

50人の罠

…ってのは半分嘘で、スマホから配信する場合はチャンネル登録者数50人が必要です。つまり中小企業とか自治体とか子ども会とか学校とかだとまあ無理ってことです。たぶん。今回は無理とします。ちなみにタブレットも無理です。

余談

スマホで50人以下でも配信できるようにするアプリもあるんですがハードル高いしシンプルじゃなくなるしサ終の可能性あるので今回は除外します。

PCの罠

インカメラ

スマホが駄目ならPCだ!その通り。しかしPCはインカメラしかない機種が多いです。インカメラでもまあ別に撮れるんですが画質は終わるわ相手に向けるのに一苦労だわ、PCを持ってうろうろすると腰とメンタルがやられます。

Webカメラ

家電量販店で2,000円くらいのWebカメラを買ったらどうでしょう。確かに本体カメラよりかはだいぶマシです。接続も簡単!

しかしWebカメラ、ズーム機能がしょぼいです。これが何を意味するかというと中距離以上の配信はつらいです。運動会とか偉い人の講演とか会議とかそういうのが無理…会議はまあいけるか少人数なら。ともかくWebカメラは基本的に1人が近距離で使うことを想定されているためズームは無理です。3万円くらいの機種でもズームしょぼいです。なんで知ってるかって?実際に買って失敗したからだよ。

ビデオカメラ

ビデオカメラ。実に最適解です。もってこいです。2つの問題を除けば。

1つ目は各種ケーブルの接続。基本的には映像のケーブルと電源のケーブルが要ります。さあ考えることが増えました。配信する場所、近くにコンセントありますか?ミニHDMIとUSBの変換ケーブルある?あとWebカメラみたいにいきなり使うのは無理です。多くの機種だとコンバーターを挟んで変換したりPCに専用ソフトウェアのインストールが必要です。持ち物多いですね。1個忘れるとアウトです。

2つ目は値段です。この辺のやつ全部買うことになります。ビデオカメラ、6万くらいです。

ネット回線

追い打ちをかけるようですがPCはスマホみたいにSIM指せない機種も多いです。現場にWi-Fi飛んでたら解決です。しかし無かったらどうしましょう。モバイルルーター持って行きましょうか。スマホのテザリングでもいいですね。配信中スマホほぼ使えんくなりますけどね。電池も不安です。PC、カメラ、スマホ3箇所見とかなきゃ…

資金の壁

これらの問題を解決しようとすると資金の壁が立ちふさがります。専門機器とまでは行かずともボタン1つで全て配信完了の機器があればなんて便利なんでしょう。いや近いのはあるんですけどね。VenusLiv V2とか。検索しちゃ駄目ですよ。値段見えちゃうから…

あと資金あれば別に業者の人に頼めばいいよね(禁句)

解決策

PCにまともなカメラとWi-Fi通信の機能が全部くっついていればいいんじゃないか。その通りです。全部いっしょになってればいいんですよ。買うの1個でいいし。分かりやすいし。シンプルだし。

そしてはい、ありました。そんな夢のようなPC。それが

  • Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014
  • ThinkPad X12 Detachable Gen 1

こいつらです。どっちかと言えば後者がおすすめ。勿論もっとたくさんありますが、値段的にこのあたりでしょう。8万くらいです。こいつらは

  • 本体にズーム機能のあるアウトカメラがある
  • SIM差す所があって単体で通信できる
  • とりあえず最低限の画質と音質はある

をクリアしています。どっちも2024年9月現在型落ちですがまだまだ流通しています。

大丈夫なのか

大丈夫なわけないでしょう。スペックギリギリです。とくに前者。普通の操作ですら若干ストレスかもしれません。でもしょうがないです。ちょっとニッチなPCですから。このタイプのPCがまともに使えるなら世界中みんなこれ買ってます。

やっぱりスペックが不安になったら

上記は必要最低限の構成なので実際に使ってみると「やっぱ画質(音質)もうちょい欲しい」ってなる可能性は往々にしてあると思います。そんな時の解決策。↑のPCそのまま使えます。

画質が気になる

これは難しいです。カメラ系高いから…

安上がりな所だとPixelシリーズの6a以降がWebカメラ機能を持っているので検討の余地がありそうです。スマホをカメラのためだけに使う贅沢。6aなら3万ちょいです。

他にもビデオカメラをWebカメラに変換する手法はありますが前述のとおり今回は扱わないです。

音質が気になる

音はコスパいいかも。安物のUSBマイクでも本体のやつよりはよっぽどいいです。管理が簡単なusbに直接さすタイプを適当に選べばいいんじゃないでしょうか(投げやり)

両方気になる

贅沢ですねデジタルカメラの中でUVC/UAC対応のやつを選びましょう。この規格は要するにWebカメラみたいにいきなりグサッとさせば使えるってことです。設定が格段に簡単です。

SONYのZVシリーズとかがいいんじゃないでしょうか。+8万くらいです。高い…高いですね。でもまあこの方法なら一般用途で困ることはないでしょう。これ使うならPC本体はリアカメラないやつでもいいですね。ってかこの辺フルで揃えるならさっきのVenusLiv V2でいいような…

Wi-Fiが気になる

別でモバイルルーター買ってPCと繋ぎましょう。なんでもいいですがType-C接続のやつだと管理が楽です。Galaxy 5G Mobile Wi-Fiとかいいかも。2万くらい。

そしてこれを使うなら別にSIM挿せるPCじゃなくてもいいですね。すでにPCあるならこっちがいいかも。というか↑みたいなPCだとポート数が足りなくてやばいです。ワイヤレスでもできるけど電池の管理と遅延考えたら有線が嬉しいかな?

さいごに

ライブ配信なんて別にそんな難しくもなく調べながら色々やればできるんですが、色々な条件付けて最適解を探ると難しいものですね。なんかもう頑張って登録者数50人稼ぐのが一番楽な気もしてきました。どうするかはお任せしたいところです。以上。



ArcブラウザのSpaceとProfilesの違いについて
PREV
2024-09-04
ArcブラウザのSpaceとProfilesの違いについて

【JS】OGPの画像生成をCloudinaryからSatoriにする
NEXT
2024-09-09
【JS】OGPの画像生成をCloudinaryからSatoriにする