Zen Browserを使った感想とArcから乗り換えたかったが戻った話
こんにちは!マルチプラットフォームが好きなMizutani(@sirycity)です。特定のOSに縛られるのがなんかあれで…
今日はZen Browser(以下、Zen)を使った話、Arcから移行した話、やっぱ駄目で戻ってきた話です。
パワーユーザー向けブラウザの話
ChromeやEdge、Safariで満足できない皆さんのために世の中にはパワーユーザー向けブラウザがあります。比較的マイルドなやつだとVivaldiとか。んで、上級者向けの代名詞?的な、一番有名なのがArcです。
そして今日扱うのがこのArcのライバル、Zenです。
Arcで気になっていた点
OS依存。完全にMacOSでの使用を想定されてます。まあWindowsにも一応ありますがiOSは全然違う、AndroidとLinuxはそもそも無いです。そしてスマホと同期もちゃんとは無理。
Appleがこの先コケるとは到底思えませんがWindowsの使い勝手が今後数年で大きく伸びるとかはありそう。あともうちょっとおっさんになったらスマホメインの働き方になるかも。…みたいな事情を鑑みるとMacにロックインするのは避けたいなという意識がぼんやりありました。
Zenに期待した点
OS非依存。WinでもLinuxでも使えます。ほんと理由はこれだけです。別にArcの機能に不満あったわけじゃないし。将来の可能性を残しておきたかった。
あとFirefox系なのでMozillaアカウントを利用していて、スマホ版Firefoxと同期できます。Mozillaアカウント使ってるブラウザなら全部できるけどね。Floorpとか。ちなみにArcはChromium系です。
微妙な違い
ArcとZen、基本的には同じです。もちろん細かい違いはあるけど。知っておくといいかなって思ったのはこの辺
- ArcのSpaceはZenだとWorkspace
- ArcのProfileはZenだとContainer
Zenが駄目だった点
ここからは実際にZen使ってみて、やっぱ駄目だってなった話です。
UI/UXの完成度があまりにも違う
これに尽きる。使っていてかかるストレスがあまりに違います。
特に気になるのはスワイプの感度、各種ボタンと当たり判定の小ささ。表示領域の狭さ(タブ8個以上にすると隠れる)。UX的には読み込みの遅さ、ドラッグ&ドロップでできることの少なさ、戻るボタンの挙動全般です。自分の使い方としてはSpaceの切り替えをかなり頻繁に行うんですがこれが本当にスムーズにいかず、スワイプは反応しないわボタンは空振るわで相当きつかったです。
Win版のArcが意外といける
人によっては散々な言われようのWin版Arcですが、まあMac版と比べれば多少気にはなるもののZenよりは遥かにましでした。
Linuxは保険がある
将来的にLinuxに移行するとArcは詰みますが、Sidekickの有料版とかそもそもWSL2で良いんじゃないとかその頃にはLinux版あるんじゃないかとか、なんかわりと可能性というか逃げ口というか保険が沢山あるのでなんとかなるだろうという心境になってきました。これはもうお気持ちでしかないですね。
スマホとの同期は他ブラウザとの併用でいいか
ブラウザを1つしか使ってはいけないというルールがあるわけでもないし、普通にArc+Vivaldiとかでいいんじゃないかと思い、今まさにそうしてます。1個のブラウザでいけるといいんだけどね。ZenのUIから受けるデメリットが現状上回っています。
ただここはZen+Firefoxの方がデザインとしては綺麗な気がする。UIが改善されればなあ。
結論
Zenは…ほんとにUIさえ良ければいいんです。一方でUI良くなったらArc終わるんじゃないかみたいなポテンシャルは感じさせました。とにもかくにも、現状の僕には使いこなせませず。改善に期待です。以上。