git fetchは使い方とか覚える前に連打
こんにちは!6年経ってもGitのコマンドをたまにぐぐるMizutani(@sirycity)です。...間違えそうだし。
今日はそんなgitのコマンドの1つ、fetchについてです。初学者向けの内容です。Gitを学び始めたころの僕に教えてあげたい内容です。
いいからfetchを押すんだ
この一言を言いたかった。fetchの機能云々は後回しにして、fetchを押しちゃ駄目って場面はありません。無いです。無いはず。fetchしてなくて困る場面はあっても、fetchをしたがために不具合が起こるって場面はありません。まじで。...別にfetchしなくても良い場面は沢山ありますが、かといってそういう場面でfetchしたとしても何も起こらないだけです。
だからfetch、しましょう。git使ってるならいつしても大丈夫です。fetchしましょう。さあ。
git fetch
git fetch
git fetch
git fetch
git fetch
あと5回くらい押しておきましょう。
git fetch
git fetch
git fetch
git fetch
git fetch
自分の経験上はgit fetch -p
の形をとることが多いです。これも打っときましょう。5回くらい
git fetch -p
git fetch -p
git fetch -p
git fetch -p
git fetch -p
ところでfetchって?
リモートブランチの変更をリモート追跡ブランチに反映する機能です。...って言って理解できる人はすでにgit初心者を卒業しています。
さいごに
gitは覚えることが多いです。特に最初のうちは。そんな中でfetchの機能なんて覚えてる場合じゃありません。最初は連打だ連打。fetchの挙動を覚えるのは3日くらい経ってからでも遅くないと思います。以上です。git fetch -p
PREV
2022-05-16
VPassとVポイントの違いを超分かりやすく解説
NEXT
2022-06-02
WSL2でGitの認証をしたいがcredentialのパスが違う
LINK
リンク
Twitter
GitHub
TAGS
タグ
LATESTS
最新の記事
POPULAR
人気の記事
- CSS2021/04/29【CSS】右寄せの方法は結局flexが一番良さそう
- React2020/07/13【JS】Reactのstyleの使い方、書き方いろいろ
- Payment2021/10/16GooglePayでVisaタッチを使う時に知っておきたい過酷な現実【追記あり】
- Others2021/07/11Slackに予約投稿機能ができて嬉しいけどそれでもまだ少し不満な理由【追記あり】
- CSS2020/04/30【CSS】tailwind.cssでよく使うデザインパターン
- CSS2019/03/30【CSS】100vhは「一画面」ではないという罠
- CSS2020/06/09【CSS】max-font-sizeやmin-font-sizeを使いたくなったら
- Vue2019/06/29【JS】Vueの:classの書き方3通り
- JavaScript2020/09/02【JS】yarnの長所とyarnからnpmに戻ってきた理由
- React2020/06/04【JS】ReactのclassNameの色々な書き方紹介